暑中お見舞い申し上げます

畑と台所日記

先月の投稿から、1か月も過ぎてしまいました。暑い中、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は、息子の小屋にクーラーがあります。今年、小さなクーラーを台所につけてもらいました。火を使う時は、全く意味がないのですが。

その他の部屋には、クーラーがなく、サウナ状態です。屋根は、50℃になります。

台所の方へ移動して過ごしています。クーラーがあまり得意ではないので、家の中で涼しい場所を探して過ごしています。

台所で、新しく保健所の許可をとりました。もちろん、今までも許可を得て営業しておりましたが、改めて新しくなりました。

ピーマンが採れたので、明日は、ピーマンの肉詰め(ビーガン)をおべんとうにいれます。

ピーマンの酒蒸しも美味しいです。

お酒とお塩で、さっと炒めます。

ひじきと胡麻をいれたり、塩昆布をいれたり、じゃこも美味しいですね!

蓮の季節なので、蓮の葉のお皿。森岡由利子さんのお皿です。由利子さんは、薬草に詳しく、私もいろいろ質問しました。「和歌山に勉強に行きたいです」と言った私に、「まず、身近な草を熟知するだけで充分です。」とおっしゃっいました。それから、私は、遠くへ行くのではなく、足元の草、身の回りの草で、私には、充分だなぁと思うようになりました。必要があれば、また、いろいろと学んでみたいです。

春に干したどくだみ茶を煎じて、日々飲んでいます。心なしか、胃腸がスッキリしています。

梅干しも干しました。

今は、お醤油の樽も外に出して発酵中です。庭の草木用にコンフリーで液肥を作りました。

コンフリーを刻んで、お水をいれ発酵させたものです。10倍に希釈して草木、果樹にあげました。暑いので、草木も夏バテしそうです。

2日間で、読みました。本当は、舞台を観てから作りたかったのですが、本を読みました。

今度、おべんとう配達してきます。楽しみです。なぜ、これをどうしても舞台化したかったのか、舞台を見ないとそれはわからないのかもしれませんが、

「むすめたち、よりよく生きよ」

その一文が、残っています。本を読むことが

とても好きだった自分を思い出しました。

今日も読んでいただきありがとうございました。

コメント